【2025年夏版】おもしろ動画ランキング|爆笑必至の神回まとめ【YouTube】すのちゅーぶ、コムドット他

「最近、腹の底から笑ったのはいつ?」――編集部の雑談から始まったこの企画。深夜のリビングで、気付けば家族みんなで声を上げて笑っていた“神回”だけを集めてランキングにしました。選ぶ基準は爆笑度・誰でも楽しめる普遍性・中毒性。すべてYouTubeで今すぐ見られるリンク付きです。

注:視聴回数や公開日は記事執筆時点の出典に基づきます。最新情報は各リンク先をご確認ください。

選定基準(ざっくり3つ)

  • 爆笑度:コメント欄・切り抜きの盛り上がりから総合判断
  • 普遍性:ファン以外でも“初見で楽しめる”企画性
  • 中毒性:何度でも見返したくなる仕掛けやセリフの強さ

主要出典: あいふぁん!(すのちゅーぶ人気ランキング・神回) / Intermedia Labo(コムドット面白い動画10選) / Intermedia Labo(最終兵器俺達・神回) / RENOTE(東海オンエアおすすめ7選)

総合ランキング|爆笑必至の神回 TOP10

1 リモート人狼(すのちゅーぶ)

初見でも楽しめる王道“人狼”×Snow Manの素直すぎる化かし合い。「俺はパン屋さんだ!」の迷言で伝説化。 YouTubeで探す 

2 韻踏んで太らせるゲーム(第5回/コムドット)

日本語ラップ的ワードセンスが爆発。テンポよく“太りそう”ワードを量産していく中毒系パーティ回。 YouTubeで探す

3 こんな東京オリンピックがあってたまるか(最終兵器俺達)

アバターの完成度とアテレコ芸が神がかり。ゲーム実況なのに“漫才”を見ている臨場感。 YouTubeで探す 

4 「君の彼氏になりたい。」振り付け講座(すのちゅーぶ)

ダンスが苦手でも楽しい“教えて系”の完成形。和気あいあいで自然と笑顔になる。 YouTubeで探す

5 ドライブスルー:限界の言い間違い(東海オンエア)

“無茶振り×会話力”の真骨頂。くだらなさと機転が絶妙。 YouTubeで探す 

6 対義語ゲーム(第5回/コムドット)

頭脳系×ボケの化学反応。瞬発力勝負で“腹ちぎれた”系の笑い。 YouTubeで探す 

7 人間不信選手権(最終兵器俺達/実写)

長年の友人だからこそ刺さる“癖を読み合う”心理戦。シュールな間でじわじわ来る。 YouTubeで探す

8 GAFA入社試験(すのちゅーぶ)

“それっぽい”難問と珍回答の応酬。インテリ×ボケの二刀流で爆笑。 YouTubeで探す

9 笑ったら即坊主の旅 #1(コムドット)

“ペナルティの重さ”が笑いを加速。ロードムービー的没入感も。 YouTubeで探す

10 ヘルメット取る時誰が一番イケメン選手権!!(東海オンエア)

“シンプル×反復”の破壊力。再現企画まで生まれた名物回。 YouTubeで探す 

※センシティブ要素を含む回(例:「おやこでみてね」「女の子に『チョコっぽいうんこ』」等)は視聴環境にご注意ください。

推しチャンネル別・“神回”でまず観るべき

すのちゅーぶ(Snow Man)

コムドット

最終兵器俺達(最俺)

東海オンエア

ちょっとした“視聴術”:家族で見ても、ひとりで見ても

「笑いのツボが違っても、同じ動画で同時に笑える。」

  • 最初の1本は企画の分かりやすい「人狼」「ゲーム」「旅」から。
  • ながら視聴は“掛け声・定番セリフ”があるシリーズ回が相性◎。
  • 集まったら罰ゲームや縛りプレイ系で一体感を。

よくある質問(FAQ)

Q. どの回から見てもついていけますか?

A. はい。この記事で取り上げた回は、初見でも流れが分かる“企画先行”の神回です。

Q. 最新の神回はどこで追えばいい?

A. 各チャンネルの再生リストやファン有志のまとめ記事が便利です。参考:すのちゅーぶ神回まとめコムドット面白回最俺おすすめ東海オンエアまとめ

まとめ

笑いは生活の“免疫力”。この記事のリンクからまず1本だけ再生してみてください。笑えたらブクマ、そして次の神回へ!